|
JE(PC版)ver1.13のスナップショット、18w05aから新しいコマンド『bossbar』が追加されました!, これを使えばエンドラのHPゲージのような物がコマンドで自在に操れるようになります!, ボス戦のHP表示や、溜めゲージに使うのも良し、スコアボードのスコアやデータタグと連携することも可能なので、可能性は無限大とも言えますね!, まだ作成した段階では誰もbossbarを見れない設定になっています。なので、見れるプレイヤーを設定しましょう。, で設定します。プレイヤーを@aにするとプレイヤー全員が見れますし、@sにするとコマンドを実行した本人しか見えない設定になります。, ゲームの解像度に応じて表示可能な数が変わってしまうのが微妙に使いづらいところではありますね。, で入力します。作成したばかりのbossbarは最大値が100なので、0~100の値を色々変えて入れてみましょう。, 設定できる最大値は1,999,999,999です。果たしてそこまで使う人はいるのか・・・。, /bossbar set
color , で色を変更することができます。選べる色は青(blue)、緑(green)、ピンク(pink)、紫(purple)、赤(red)、白(white)、黄(yellow)の7色から。, /bossbar set style